妊娠して初めてドクターの検診を受けることができました。
前回ナースに診て頂いた時は、1時間以上かかったような気がするので、今回は何をするんだろ~と思っていたが・・・
診察はと~っても簡単で、拍子抜けするほどでした(^^;
赤ちゃんの心臓の音を聞き、
ドクター「はい、質問ある?」
Wiffy「えっ、もう!?」
いくつか質問し、あっという間に診察終わり!
ドクター「じゃあ次は、超音波検査と1カ月後に診察ね!」
というわけで、次は、いよいよ超音波検査です。性別が分かるかな!?
ドキドキ!!!
産婦人科の、初検診に行ってきました。この日まで長かった~。何故かというと・・・
実は、妊娠が分かった頃から、一般の化粧品を使っていいか分からなくなり、食用のオリーブオイルと、ココバターことCocoa Butterを顔に塗っていたんです。それが、ど~~も顔に合わなかったようで、人に会えない程、顔は真っ赤に腫れあがってしまいました。
でもまさか原因が、オリーブオイル、ココバターとは思わず使い続け、これは妊娠による皮膚トラブルであろうと思いこんでいたWiffy。
そして検診の1週間程前から、何故か、耳まで腫れ、ダンボみたいになり、腕も湿疹のようなものがでてかゆいかゆい。。
何か薬をと思っても、妊娠中に薬を使うのも怖い。なので、とにかく検診で早く診てもらいたかったのです。
産婦人科につくと、まず大量の紙を渡され、これを記入して下さいと。記入の内容は、自分の事はもちろん、Wiffyと夫の家族の健康に関する事。そして尿検査。
必死に紙を記入していたら、もう呼ばれてしまいました。ちなみにアメリカは、1人1人個室で診察してもらいます。私は以前もお世話になったナースの方に診てもらいました。
診察の結果、やはりWiffyは妊娠しているよう!なんと、赤ちゃんの心臓の音を聞く事もでき、大感動。
Wiffy「まだ感じないけど、本当に自分のお腹の中で命が成長してしていってるんだな~」
お腹大事にしよ~と改めて実感。
皮膚の事を聞いたけど、やはりナースも分からず。結局、Primary Care Doctor、又はFamily Doctorといって、一般のお医者さんに診てもらってねという事になりました。それと同時に、アレルギーの塗り薬を薬局で買ってねと。
プライマリーケアドクターに診てもらった結果、結局分からず、ステロイドの入った強めの薬を処方されました。どうやら決められた期間の間なら、ステロイドのような強い薬をつけても胎児には影響しないそう。
でも結局1度もつけませんでした!(笑)何故ならば、オリーブオイルとココバターをやめたら、赤みがずいぶんおさまったからです。以前は人前に出る時はマスクしないと出れないぐらいだったので、マスクなしで人様に会えるだけ私は治ったと思っていたのですが、やっぱり赤みは残っているようで、知り合いに聞かれることもあります。「どうしたの?」って。確かに、赤みがひどかった部分は、まだ皮膚はガサガサ。でも、あまり気にせず、出産したら治るかな~と思ってあまり気にしていません。
さて!
次の産婦人科検診は、1カ月後。次は、ドクターに診てもらいます。
お久しぶりです━(´・ω・`)ノ━
突然ですが、Wiffy家に素敵な贈り物が届きました。
。” ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪
もう年頃だし、そろそろ赤ちゃんが欲しいな~と思っていたWiffy。そんな願いも届き、どうやら赤ちゃんがお腹の中にいるそうです。
━━━━(*゜▽゜)ノ━━━━━━!!!!!
妊娠が発覚した日・・。
生理も1週間遅れているし、明日から1人旅の予定もあるし、「念の為」のつもりで、朝、妊娠検査薬でテストしてみると・・・・
∑(=゚ω゚=;)
んっ!?
えっ!?
えええええ!?
!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w ーーー!!
妊娠マークの線がしっかり浮き出て来ました。
━━━(=゚Д゚)ノ━( =゚Д)━( =゚)━( )━(゚= ノ )━(Д゚=ノ)━(=゚Д゚)ノ━━━
あの瞬間は生涯忘れないのでは(笑)
「妊娠!?」「明日、飛行機乗るけど・・・大丈夫かな?」色々な事が頭の中をぐるぐる。夫や、母に相談した結果、1週間の旅に行ってきました(笑)しかも1人で片道飛行機で6時間かかるワシントンDCまで。着いてからは安全だったのですが。。そして無事帰還。
旅から帰ってきて、再び、妊娠検査薬でテスト。やっぱり妊娠マークがでました。ん~これは確実に妊娠してるっぽいぞ。そしてその頃から、つわりが・・・・
(;´・д・)うう・・・
実 は、自分が妊娠するまで、つわりを甘くみておりました。よくテレビドラマで、わざとらしく、会社のトイレに走って「おえ~」とするシーン。「そんなまさ か」とたかをくくっておりました。確かに、ドラマのようにトイレに走っておえ~となり、「まさか妊娠!?」なんて事はありませんでしたが、(その前に検査 してたし)、これが気持ち悪い気持ち悪い。。
私の場合、お腹に何か入っていないと、猛烈に気持ち悪くなり、いてもたっても いられない。でも何か食べようと思うだけで吐き気が。。。夫のご飯もとてもじゃないけど作れません。幸い、吐くなどといったことはなかったけれど、朝から ものすごい二日酔いの症状だったり、きつかった~。
そしてとにかく疲れやすい。今まで平気でできていた事。全くできなくな りました。最初はいいんですよ。何かしている方が、気が紛れてつわりも感じないのですが、調子にのってルンルンしていると、ストーーーンと気持ち悪さマッ クス!そんな時は即帰宅し、ベットでゴロゴロ。そのまま寝ちゃうパターンです。とにかく眠たい。
さ~ここまできたら、産婦人科にかかってお医者さんにみてもらわなきゃ。シアトルの産婦人科。たくさんあります。でも私は、義理の姉が出産した病院にかかる事にしました。さっそくアポイントを取るために電話・・・。
産婦人科受付「妊娠チェックですね。了解しました。まず、ドクターではなくナースに診てもらいます。」
Wiffy「あっ、そうなんですか。最初はナースね・・」
受付「予約は・・・1カ月先までありません」
Wiffy「( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!」
Wiffy「あのでも私、妊娠してるんですが・・・」
受付「妊娠していても、診察するのは10週目以降がベストです。なので問題ありません」
予約が空いていないものはどうしようもありません。。1カ月先まで待つ事にしました。。
どうやらアメリカは、10週目あたりから診察するのが一般的だそうですが、初めての妊娠はアレコレ分からない事も多いだけに、早く診察してもらって、一安心したいのが本音です。
日本だったら、2カ月入ったあたりで診てもらえるんじゃないのかな~。診察してもらいたい時、いつでも先生にかかれるんだろうな~と思うと羨ましいです。
アメリカみたいに、1カ月先まで予約空いていませんって、「今、産まれそう!」とかどうすんのかしら。。
とにかく検診まで待つ日々となりそうです。