歯医者さん

皆さん、おはようございます。

 

今日はシアトルの歯医者さんに行ってきましたヽ(・ω・`○)

 

結婚後、夫の保険に入り、1年に1度、無料で歯のクリーニングと虫歯チェックをしてもらえます。

 

 

アメリカの医療保険は日本と全く違いますし、種類も様々です。

 

例えばWiffy家の場合、毎月保険料を払い、保険口座に貯金していきます。お医者さんにかかった場合、その貯金からお金を払うのですが、なんと全額負担なのでとても高いのです。普通に200ドルから400ドルかかります。そして3千ドル(およそ25万円)に達すると、ようやく保険がきくというわけです。

 

私は骨折で医者にかかりましたが、送られてくる請求書に・・・

 

ひいいーーΣ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll

 

「Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚llたっけーー!

 

と悲鳴をあげました!

 

歯医者、眼科は専門医という分類にされているため保険のかかり方も一般とは違ってくるようですが、とにかく1年に1回は無料でチェックしてくれます。

 

♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪

 

医療が高い分、お金もかけられるのでしょう。

 

今日行った歯医者さんは、受付に、

ミネラルウォーター(歯医者さんのラベル付)、コーヒー、紅茶、クッキーまで置いてありました。歯医者さんなのに、バタークッキーやら、シュガークッキーってΣ(゚∀゚*)

 

そして、ドクターが若っΣ(・ω・ノ)ノ!w

 

日本だったらテレビで『★イケメン若手ドクター★』と取り上げられそうな端正なルックスと背の高い若いドクターでした(笑)

 

服装もシャツに黒の革靴。

 

なんだかオシャレ。

 

日本でもオシャレな所は、まるで☆エステ ☆や☆ネイルサロン☆にでも来たかのような、オシャレな空間にしたりしてますよね゚+。*゚+。

 

 

 

アメリカはどの歯医者さんも、スーパー笑顔の外人さんの写真が何故かたくさん飾ってあります。

これがけっこー笑えます。

歯医者さんが、今日の診断をプリントしてくれたのでが、ここでもスマイル

 

もういいよってね(笑)

 

 

病院でも、エステやネイルサロンみたいな空間が求められる時代。

おもしろいです。

 

 

 

グリーンカードの指紋採取と写真撮影

皆さん、こんにちは(*´・ω・)ノ

 

先日、シアトルの南に位置するTukwila(トゥクウィラ)へ行ってきました。目的は、Department of Homeland Security(アメリカ国土安全保障省)でグリーンカードの指紋採取と写真撮影です。

 

この建物がシアトルのホームランドセキュリティです。

 

 

 

 

ココは・・・

駐車料金が高いです(`ε´)

しかも現金のみ。

 

そして、

 

【今回、私が持っていった書類です】

  • パスポート
  • 移民局から送られてきたアポイントメントレター
  • マレッジサーティフィケート(結婚証明書)

 

*マレッジサーティフィケートとは、結婚する時、夫婦共にサインし、これが役所に保管され「結婚した」という証明書になります。アメリカには戸籍がないので、これはとても大切なものです。

 

 

【指紋採取&写真撮影の流れ】

  1. 入り口でセキュリティーチェック。係りの人が紙をくれます(。´・ω・)
  2. もらった紙に自分の個人情報や、来た目的を記入し受付の方に渡します。
  3. 受付で番号札をもらいます。
  4. 番号が呼ばれ部屋の中へ行きます
  5. 部屋の中でさらに順番を待ちます。
  6. グリーンカード指紋採取&写真撮影

 

といった感じです!(`・ω・。)

 

♪└|∵┌|└| ∵ |┘|┐∵|┘♪♪└|∵┌|└| ∵ |┘|┐∵|┘

 

私が受付で紙を提出した時・・・

 

受付『ご主人の名字に変わったという証明はありますか?』

 

Wiffy『(。゚ω゚)・・・といいますと・・・?』

 

受付『マレッジサーティフィケーか何か?』

 

Wiffy『∑(=゚ω゚=;)ぬおっ 』

 

 

マレッジサーティフィケート!?

 

 

実は、移民局から指示された必要な持ち物は、パスポートとアポイントレターのみだったのですが、念には念をでマレッジサーティフィケートを持ってきていたのです(汗)

 

 

持ってきてて良かったー!\(* ̄□\) ̄□\) ̄□\))))

 

 

♪└|∵┌|└| ∵ |┘|┐∵|┘♪♪└|∵┌|

 

 

写真撮影もあったのでバッチリお化粧もしていったのですが・・・(*゜▽゜)

撮影は一瞬で・・・

 

 

『アッ・(*゜▽゜)』という間もなく

 

パシャッ。

 

そんなもんですよね。

 

 

♪└|∵┌|└| ∵ |┘|┐∵|┘♪

 

ちなみに待ち時間、全部で1時間半はあったと思います。アポイントレターに集合時間が書いてありますが、どうやら行った順で番号札が渡されていたようなので、集合時間より早く行って手続きするのが通のようです。

 

私は予定より1時間も早く着いたのに、30分も車の中で待っていたのです(>0<)早く着いたらさっさと中に入って受付すれば良かったーと思いました。そしてこのアバウトな所がアメリカらしい(苦笑)

 

 

 

予定では次、面接です★

何の知らせもまだ来ていないけど。。。

面接も同じ場所なのかな。。。

ドキドキ。

アイスホッケー観戦

皆さん、おはようございます。

 

昨日は初めてアイスホッケーを観戦して来ました。

 

シアトルの北に位置するEverett(エベレット)のチームSilvertips(シルバーティップス)と、バンクーバーのチームの対戦でした★

 

シルバーティップスは新しいチームで、できて10年程だそうです。

 

アリーナに入ると、選手たちは準備運動中。

 

 

それぞれに国の国旗が掲げられていました☆

 

この白い選手たちが、カナダ、バンクーバーのチーム。

 

緑チームが、Everett Silvertips。こっちのチームの応援です♪

 

ゲームが始まる直線、キャラクターが会場を盛り上げます★

 

その後、ライトショーがあり、

 

いざ、試合開始!

ゴールに入れようと頑張る緑チーム!

 

アイスホッケーは、20分の試合が3セットあります。その間にたくさん得点を入れたほうが勝ち。 選手は6人ずつで、そのうち1人はキーパーです。

 

 

休憩中・・・

Kissコンテストというのがお決まりらしく、自分たちが画面に映ったらキスをするというものらしいですヾ(゚Д゚)ノ

 

どうみても40代から、もしかしたら70代のカップルたちも・・・

次々とキス∑(=゚ω゚=;)

 

Wiffyは、

 

 

『日本じゃありえん・・・Σ( ̄□ ̄ ||』

 

 

と思いつつ、画面を見ておりました。

それにしても、人のキスなんて見たいもんかね(苦笑)

 

その他にも、

スケートクラブに入っている生徒さんたちが滑ったり。

 

 

Wiffyはアイスクリームを買いに外へ ε=(。ノ・ω・)ノ

バナナスプリットという味にしました (・ω・*)+。゚

 

この大きな風船は、クーポンがついていて、皆クーポンを落としてもらうのに必死(笑)

 

ダンスコンテストもあり、皆踊っております└(・∀・)┐┌(・∀・)┘

かかった曲は、今人気のPSY(サイ)のシングル”Gangnam Style”★

めちゃくちゃ人気です。

 

♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪

2回の休憩を楽しみ、結果は4-0でSilvertipsの勝ち♪

 

7時半から始まり、終わったら10時でした。

 

アッという間の2時間半でしたヽ(・∀・人・∀・)ノ

おすすめスポーツです。

 

 

シアトルには、Settle Thunderbirds(シアトル サンダーバード)というチームがあり、こちらが元です♪シアトルとエベレットは車で40分の距離なのに、シルバーティップスができたという事はそれだけホッケーが人気なのでしょう。

シアトルは。。

皆さん、こんにちは。

 

もう12月ですね!

東京はどこもイルミネーションが綺麗なんだろうなと思っています。

 

シアトルは、とにかく雨です!毎日毎日。

本当によく降ります。国際結婚し生活の拠点がシアトルになったからには、雨とお友達にならなきゃいけなさそうです(笑)

 

晴れの日は山や海がキレイなんですけどねぇ(´ω`= )

 

 

今日は一足早く、愛犬をドレスアップ。

100円ショップのサンタ帽子★

 

12月はなんだかクリスマスムードでウキウキしますね♪

シアトルに嫁に来て迎える初めてのクリスマスシーズン。

雨でも満喫するんだい(^^;

漫画

皆さん、こんばんは。

 

寝る前、本を読むと「寝つきがいいんじゃないかな☆」

いう事で、夫が古本屋に連れて行ってくれました。

 

 

夫『漫画コーナーはここだよ』

 

 

アメリカでは、日本の漫画が英語に書き換えられて売られています。(値段は倍)

ここは半額の店で4ドルで売られていました。

 

ママレードボーイ発見

 

 

小学生の頃、「りぼん」で読んでたなー。懐かしい。思わず買ってしまいました。

 

ちなみにわたしは、「りぼん」「なかよし」派で、たまに「ちゃお」も読んでました。

「りぼん」は「ときめきトゥナイト」や「姫ちゃんのりぼん」が好きだったなー。

「なかよし」は、セーラームーン!

 

夫が買った本。

日本の可愛いキャラクターを紹介している本でした(笑)

 

例:

ピーポ君

 

ピーポ君の説明

 

 

笑・・。

 

眠れない夜

皆さん、こんにちわ。

 

ここ最近、夜中2時頃まで寝付けないWiffyです(゚ω゚)(。_。)

 

理由はたぶん、以前のように動き回っていないからだと思います。

 

昨夜思いました(゚ω゚)(。_。)

 

マッサージなんかいくと・・・

 

頑張っていないと、起きていられないのに( ̄Д ̄||)

 

 

2年前、母とハワイで、ロミロミマッサージを体験したのですが・・・

 

 

あれは気持ち良かったなぁ。

 

(*^。^人^。^* )!

 

いいなぁ、ハワイ。また行きたいなぁ。

 

 

同居している夫のご両親は今年10月、2週間ハワイに休暇で行っていました。ああ、羨ましい。そして来年2月カリフォルニアに休暇に行くと言っています。いいなー。

 

話はずれましたが、

 

良く眠れるように、寝る前活字の本でも読もうかと思っております。

 

しまむら

皆さん、こんばんは★*♪。☆*★*♪☆(′ω`*)

 

昨夜から風邪引きWiffyです☆*( ̄  ̄●)ノ

 

やっぱり風邪はしんどいですね。。。皆さんも暖かくして風邪には気をつけて下さいね。

 

♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪

さて・・・

 

先ほど、洗濯物をたたんでいたら、夫が私のソックスを発見。

 

『Thats’s SO SMALL !!!∑(゚ロ゚;』

 

私の足のサイズは25cm。夫曰く、こんな手の平サイズのソックスがWiffyにフィットするわけがないと言うのです(笑)

 

その場で履いて見せて25cmの足が入ることを証明。

 

夫『Σ(っ゚Д゚;)っ 』

 

 

このスーパーソックスは、ファッションセンター しまむらで買ったものヽ(。ゝω・)ノ☆;:*

 

 

そうです、私は昔からしまむらファンヽ(。ゝω・)ノ☆;:*

 

 

ソックスの他にも、しまむらはタオルがいいんですよ(*^0^*)

他にも、パーカーやパジャマもいいですよ♪

 

 

Wiffy『履いてみなよ。このソックス、アナタにも入ると思うよ』

夫  『WHAT!?(。 ̄□ ̄)ツ ありえないよ』

 

こんなに小さい。といいつつ、おもしろ半分履いてみると・・・

 

 

( ̄▽ ̄Φ)

入った!

 

 

これには夫本人もビックリ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

 

 

さすが しまむらソックス┌|≧∇≦|┘

 

 

Wiffyの実家ではよく、

Wiffy『それいいじゃん!どこで買ったの?』

 

 

母『ん?しまむらヽ(。ゝω・)ノ☆;:*』

 

 

 

皆さんも、しまむらソックスとタオルを体感してみて下さい♪☆(′ω`*)

フックドラグ完成

皆さん、こんばんは。

以前ご紹介した、フックド・ラグが完成しました★

 

 

後ろはLEGOのようです。

 

 

 

ここでクエッションが・・・。

網状のキャンパス地に編んでいったのですが、仕上がってみると回りの部分が余っています。この部分どうしたら良いのでしょう・・・。

 

 

誰か良いアイデアがあったら教えて下さい(>-<)

 

PS.壁に飾ろうと思っています。

芝刈り機 体験

皆さん、こんばんは。

 

 

今日は夫の実家で、芝刈り機を体験しました(=・ω・)ノ=(笑)

 

 

夫の実家は庭が広い為、芝刈り機で芝生を整えるそうです。

私は現在、免許を取得しようとしているので練習がてら運転をしてみました★

 

 

前進しております ♪└|∵┌|└| ∵ |┘|┐∵|┘

 

自分の後ろ姿に笑ってしまいます(゚ω゚`)ノ

注:芝は刈っておりません。運転の練習のみです。

 

 

バックの練習もしました★

バックはかなりの練習が必要です ;´Д`);´Д`);´Д`);

 

運転の練習をまさか芝刈りでするとは思っていませんでした(笑)

次回はバックを八の字にできるよう練習しようとの事です(゜ω゜)

 

 

♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪

 

 

夕方、夫と太平洋へ続くピュージェット湾(Puget Sound)を見に行きました゜・。*ヾ(´∀`o)

 

シアトルはフェリーが有名だそうです。

ワシントン州は、フェリー乗り場がたくさんあり、フェリーに乗って反対の岸に行ったり、離れた小島に行きます。しかも車ごとフェリーに乗ります☆今日も船の出航を待っている人たちをたくさん見ました。いったいどこに行くのかなと思いつつ(・∀・*)♪

静かでとても落ち着きました。

波の音を録音して、寝る前毎晩聞こうかしらと思っています(-∀-。)

 

 

 

愛犬です。昨日 購入した犬用ベットで、ようやく寝てくれました☆

シアトルで初ブラックフライデー

皆さん、こんばんは。

 

 

アメリカはThanksgiving連休の真っ只中です♪”Φ( ̄▽ ̄Φ)

 

 

今日はブラックフライデーといってお店の品が激安になる日。義理のお母さんとお姉さんとKohl’sというお店へ行ってきました。

クリスマスの物や、様々な物が50%OFFでした!

 

「そうだ!新しいお家に!」と思って、生活用品売り場へ ♪└|∵|┐

 

私はフワフワの赤いバスマットを安く購入する事ができました。

 

 

義理の母は愛犬にフワフワのベットを買いました(´▽`*)

 

 

帰り、義理のお姉さんの家へよったので、お姉さんの犬(犬種ウエスティー)にベットを試してみると、

なんとも気持ち良さそうに2匹満足しています♪

 

 

家に帰ってきて愛犬に試してみたけれど・・・

ソファーの方がいいそうです(笑)

 

♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪

 

一昨日になりますが、家にK -Martのチラシが★そこにはStar Warsのスリッパが♪さっそく見に行ってきました。おもしろかったので紹介します。

  • ヨダ

  • ダースベーダー

 

Star Warsスリッパは、子供用しかなく買えませんでした・・・。

 

 

  • ドーモ君

  • 色々愉快なスリッパがありました  (´∀`@)

 

Thanksgiving Breakも残り2日です★